〒041-0808 北海道函館市桔梗5丁目26-1

函館三育小学校

1980年創立 函館で唯一の私立小学校

三育小学校ブログBlog

スキー学習3日目

2025/02/14

楽しかったスキー学習もいよいよ最終日となりました。

午前中、子どもたちはこれまでの練習の成果をもとに、グリーンピアスキースクールの検定試験を受けました。これは公式の検定試験とは異なりますが、公式の検定試験と同様の基準で試験を受けるため、その子の力がどれくらいついたかわかるようになっています。

 

 

 

 

 

結果は後日、学校で発表します。合格できた子もできなかった子も、みんな大きく上達しました。

午後からは「技術をつけるためのレッスン」からは少し離れ、スキーを楽しむ活動をたくさんしました。夏は展望台となっているところに上ってみたり、ふかふかの新雪の中に踏み込んでみたり、急斜面に挑んでみたり・・・。どの班の子たちも楽しそうに、そして名残惜しそうに滑っていました。

 

 

 

 

 

 

午後のレッスン終了後は閉会式を行い、すべてのプログラムを終了しました。

 

 

スキー学習のテーマ聖句は、「あなたの耳は、背後から語られる言葉を聞く。『これが行くべき道だ、ここを歩け/右に行け、左に行け』と。」というイザヤ書30章21節の御言葉です。

今年も、子どもたちはコーチの先生方の言うことをよく聞き、神さまの造られた自然の素晴らしさを感じ、出会った方に神さまを証しすることを心に留めながら、3日間を過ごしました。3日間、楽しく充実したスキー学習ができたこと、大きなけがにつながるような事故無く過ごせたこと、そして子どもたち一人ひとりが大きく一歩成長したことを、神さまに感謝いたします。

 

 

おいしい食事を用意してくださったグリーンピア大沼のスタッフの皆様、丁寧に優しく指導をしてくださったスキースクールのコーチの先生方に心からに感謝いたします。

また、たくさんのお祈りとお支え、さまざまな対応へのご尽力を賜りました保護者の皆さまにも改めて感謝いたします。ありがとうございました。