三育小学校ブログBlog
2020/08/21
現在、千葉の三育学院中学校や広島三育学院高等学校で学んでいる本校の卒業生が、夏休みを利用して、母校の後輩たちのために、放課後学童サポートやハンドベルクラブのお手伝いに来てくれています。学童サポートでは...[ 続きを読む ]
2020/08/7
本校のブルーベリー畑は、毎年、夏休みに収穫シーズンを迎えます。日直担当の教員が、毎日のように実るブルーベリーを丁寧に一粒ずつ収穫し、休み明けに全校児童で食べるために冷凍保存しています。今日は、学童サポ...[ 続きを読む ]
2020/07/30
今日は朝から先生たちで英語教室の床をきれにしました。まずは強力剥離剤を床一面にまき、黒ずみをポリッシャーやへらを使って念入りにはがし、何度も水拭きしてから、最後にワックスを丁寧に重ね塗りしました。見違...[ 続きを読む ]
2020/07/7
函館の伝統行事の一つであり、子どもたちが毎年とても楽しみにしている七夕祭りがコロナのために残念ながら中止となってしまいましたが、先日、函館蔦屋書店さんが、三育小学校の児童に、ノートや鉛筆等の文房具を七...[ 続きを読む ]
2020/06/29
今日は今年最初の全校での一日行事「ディスカバー三育」を行いました。この行事は毎年行っている宿泊学習の代替え行事として新たに企画した行事です。みことばを暗唱したり、からだを使って賛美したり、楽しいレクレ...[ 続きを読む ]