三育小学校ブログBlog
2017/08/1
夏休みに入り、畑の野菜もますます大きくなってきました。学校農園のじゃがいもや大豆も収穫が楽しみです。
ブルーベリーは今日2度目の収穫をしました。冷凍して休み明けにみんなで食べます。
...[ 続きを読む ]
2017/07/26
今日の午後、福島県の被災地から16名の小学生が本校を訪問してくださいました。サポートの村上先生が所属している被災地支援団体「ほんわか」さんの夏休み企画に参加している子どもたちです。学童サポートに来てい...[ 続きを読む ]
2017/07/24
本校では毎年、「学校花いっぱい大賞」に参加し、学校花壇を1,2年生がきれいに管理しています。今年は一次審査が通り、本日7名の審査員の皆様が現地審査にお越しくださいました。今年の花壇のテーマは『平和の虹...[ 続きを読む ]
2017/07/24
今日は朝から先生たちで1、2年教室の床をきれにしました。まずは強力剥離剤を塗ってから、黒ずみをポリッシャーやへらを使って念入りにはがし、最後にワックスを丁寧に重ね塗りしました。見違えるようにきれいにな...[ 続きを読む ]
2017/07/22
本校では毎休みごとに、卒業生のOB、OGを招いて卒業生スポーツ交流会をしています。教会や保護者の皆様、現役小学生が参加することもたびたびです。今日は現中1から高3までの15名の卒業生と教職員、小学生合...[ 続きを読む ]